脂漏性皮膚炎/脂漏性湿疹(しろうせいひふえん/しろうせいしっしん)

毛穴から皮脂が分泌され、この皮脂が紫外線やカビ(癜風菌:でんぷうきん)によって変化し、その結果引き起こされた炎症を脂漏性皮膚炎/脂漏性湿疹といいます。脂漏性皮膚炎/脂漏性湿疹は頭、顔など皮脂が多い部分と、ワキなどこすれやすい部分にできます。

頭に脂漏性皮膚炎/脂漏性湿疹ができると、フケが多くなり、いわゆるフケ症の多くは脂漏性皮膚炎/脂漏性湿疹と考えられています。水虫菌が繁殖していたり、アトピー性皮膚炎、かぶれ、尋常性乾癬などと間違われやすいので注意が必要です。

基本的に慢性の病気で自然治癒するまでに時間がかかります。原因・誘因にはカビ菌、ストレス、ビタミン不足などがあります。治療は主に塗り薬を使用します。カビに効く外用薬、副腎皮質ホルモン外用薬などです。ビタミン内服を行うこともあります。

日常生活上は石けんやシャンプーで丁寧に優しく洗います。コラージュフルフルという脂漏性皮膚炎/脂漏性湿疹やフケ症に有効なシャンプー、リンスが市販されており、当院でも購入できます。食事は野菜などビタミンや食物繊維の多いものをたっぷりとり、油こいものや甘いものは控えめがよいです。ストレス対策も重要です。  

蕁麻疹(じんましん)

詳しくはこちらをクリックしてください!!
https://miyata-hifuka.com/medical-treatments/adult-skin-problem/hives/

蕁麻疹(じんましん)とは突然皮膚が赤く痒くなって、みみず腫れのように地図状に盛り上がり、数時間で出たり引いたりをくりかえす皮膚病です。唇だけが腫れることもあります。蕁麻疹(じんましん)はすぐ完治することもあれば、数年以上続く場合もあります。

蕁麻疹(じんましん)の原因は食物、薬疹、感染症(風邪など)、肝臓病、膠原病、寒さ・暑さ、日光、運動、ストレスなど様々なものがありますが、原因不明のものも多いといわれています。一部の方では胃のピロリ菌が関係していることがあるといわれています。血液検査により、原因のヒントを調べることが可能です。

蕁麻疹(じんましん)の治療は、抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬の内服が第1選択です。抗ヒスタミン剤の外用も効果があります。効果が少ない場合は、さまざまな抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬を組み合わせたりしてお体に合うお薬を探してゆきます。また、他の系統の薬物を加えたり、体質改善の漢方薬を内服したりすることもあります。
上記の治療でどうしてもコントロールができない場合は、生物学的製剤(ゾレアなど)を行うこともあります。当院で注射可能です。大きな副作用がなく、かなりの効果が期待できますが、比較的薬剤費が高額です。1か月に1回注射を行います。

日常生活の注意点はじんましんが出ている時はアルコール摂取、熱いお風呂、激しい運動、ストレス、引っ掻く・こする事などを避けましょう。魚介類・肉類はなるべく新鮮なものを食べ、食品添加物は少なくしたほうがよいといわれています。  

巻き爪(陥入爪)

巻き爪(陥入爪)とは爪の端が皮膚に食い込んでいる状態です。特に足の親指によく見られます。

ばい菌による感染を起こすと赤く腫れ上がり、時に赤い肉が盛り上がった状態になることもあります。爪質、靴が足に合わない、爪水虫があるなどの原因で発生します。赤く腫れた時は、抗生物質の内服や外用薬で治療しますが、時に食い込んでいる爪を切除することもあります。ばい菌感染を繰り返したり、いつも痛みが伴う場合は、爪の矯正(健康保険適応なし)や手術(健康保険適応)を行うこともあります。

普段から足に合う靴を履き、爪の端を切りすぎないことが大切です。  

自費治療

  • 巻き爪矯正用クリップ
    1本4,400円(税込) 簡単で痛くありません!
  • 巻き爪マイスター ばねを使った巻き爪矯正器具です。
    1本8,800円(税込)

金属アレルギー

金属が触る皮膚が赤くなったり、かゆくなったりする病気です。ピアス、ネックレス、腕時計、指輪などで起こります。また食物中の金属や歯の詰め物による金属アレルギーが原因となって治りにくい手や体の湿疹や汗疱、掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)になる方もいらっしゃいます。

当院では金属アレルギーがあるかどうかの検査をさせていただいております(パッチテスト)。健康保険が使えます。

  • ※ パッチテストは汗の多い夏季は不向きです。
  • ※ パッチテストは予約制です。一度、診察を受けていただいてから、予約を取っていただきます。
  • ※ パッチテストは、初回の診察、検査開始日、検査開始2日(48時間)後、検査開始3日(72時間)後、検査開始7日後の診察が必要になります。このうち、日時の予約を行っているのは検査開始日のみです。他の日はオンライン又は窓口受付などによる通常の順番待ちとなります。

当院の金属アレルギーに対するこだわり

  • パッチテストを用いて金属アレルギーの検査を行っております。
  • 高価な貴金属を購入する前に、検査をしてアレルギーの有無を調べましょう。
  • 治りにくい湿疹や汗疱、水疱掌蹠膿疱症の原因検査としても有用です。

化粧かぶれ

突然、肌荒れしてきたときは化粧品かぶれの可能性もあります。当院ではパッチテストを用いて化粧品かぶれの検査を行っております。健康保険が使えます。

  • ※ 調べる化粧や洗顔料の種類や数によっては、スグ検査ができないことがあります。一度、診察を受けていただいてご相談下さい。

帯状疱疹(たいじょうほうしん)

帯状疱疹とはウイルス(ばい菌の一種)が引き起こす皮膚の発疹と神経痛です。まず、痛みを皮膚に感じるようになり、その後皮膚に発疹(赤い丸い発疹や水疱)が出てきます。発疹は四肢、体、頭部ともに片側だけに発生するのが特徴です。帯状疱疹は神経痛を引き起こすことが特徴で、痛みの程度はさまざまですが、かなり長期間神経痛が続くこともあります。

原因は、幼少期にかかった水ぼうそう(水痘)のウイルス(体の中の神経に長い間潜伏していたもの)が、何らかのきっかけで再活動を始めることによります。帯状疱疹は、水ぼうそう(水痘)と同じウイルスですので、水ぼうそう(水痘)にかかったことのない方やワクチン未接種の方にうつしてしまう可能性があり特に小児のかたは注意が必要です。

帯状疱疹の治療は痛みの緩和、発疹を抑える、神経痛が長引かないようにすることの3点が重要です。

なるべく早期に抗ウイルス薬を使用する必要があります。また、痛みは場合によってはペインクリニック(麻酔科)にて痛みの特殊治療を行う必要があります(当院では最寄のペインクリニック様に随時ご紹介をしております)。帯状疱疹の治療薬は比較的薬代が高額なため、当院ではジェネリック薬のご紹介もしております。

当院では帯状疱疹ワクチンの接種を行っております。詳しくはこちらをご覧ください。  

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

掌蹠膿疱症とは手のひら、足の裏に水疱(みずぶくれ)、膿疱(うみを持ったプツプツ)、りん屑(ふけの様な皮むけ)ができる病気です。水虫と症状が似ているため間違われやすく注意が必要です。

掌蹠膿疱症では骨や関節が痛くなることもあります(特に鎖骨のあたり)。掌蹠膿疱症は慢性で長引きますが、数年くらいで治る場合も多いといわれています。掌蹠膿疱症の原因はよくわかっておりませんが、扁桃炎、歯周病、副鼻腔炎(蓄膿)、中耳炎、金属アレルギー(インプラント、歯の詰め物)、喫煙との関係があると言われています。歯の金属アレルギーは当院でも検査しております(予約制)。

掌蹠膿疱症の治療は外用治療が第一選択です。副腎皮質ホルモンの外用とビタミンD3の外用などです。他にはビオチン内服、歯科金属の除去、扁桃摘出手術、光線治療などがあります。日常生活では禁煙と、うがい(扁桃炎予防)が重要です。

当院では光線治療(紫外線治療)として、エキシマライト(ターゲット型ナローバンドUVB)と全身型ナローバンドUVBの治療が受けられます。白斑、掌蹠膿疱症、尋常性乾癬、円形脱毛症、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、痒疹に非常に有用です。

エキシマライト(ナローバンドUVB)

全身型ナローバンドUVB

尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)

尋常性乾癬とは赤い発疹の上に、フケのような皮むけが起こり、それがポロポロ落ちる慢性の皮膚病です。尋常性乾癬はよくなったり悪くなったりを繰り返します。痒いこともあります。全身どこにでもできますが、顔はあまり出ません。

尋常性乾癬は他の人にうつったりしませんので、温泉やプールなどは問題ありません。日光で改善しますので、適度な日光浴がおすすめです。皮膚をこすると悪化しますので、掻いたり、入浴時にこすったりするのは避けましょう。食事についてですが肉類・脂肪類は少なめがよいといわれています。

ステロイド外用、活性型ビタミンD3外用が主体ですが、治りにくい場合は免疫抑制剤内服、レチノイド内服、紫外線照射などを行うことがあります。
比較的最近の外用薬としては、以下のものがあります。

  • コムクロシャンプー(シャンプーと頭の乾癬治療を兼ねている便利な外用薬)
  • ステロイドと活性型ビタミンD3混合剤(マーデュオックス軟膏やドボベットゲル・軟膏など。1種類の外用薬で予防と治療の両方ができ、さらに1日1回外用するだけでよい便利な外用薬)

治りが悪い方には、免疫抑制剤内服(ネオーラルやシクロスポリンなど)、免疫調整剤内服(PDE4の働きを抑えるオテズラ錠)の処方も行っております。

※ネオーラルの処方には、薬剤血中濃度や副作用チェックのため、2~4週ごとに採血が必要です。
※重症な方は生物学的製剤(コセンティクスなど)の注射治療のため、総合病院への紹介を行っております。

当院では光線治療(紫外線治療)として、エキシマライト(ターゲット型ナローバンドUVB)と全身型ナローバンドUVBの治療が受けられます。白斑、掌蹠膿疱症、尋常性乾癬、円形脱毛症、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、痒疹に非常に有用です。

エキシマライト(ナローバンドUVB)

全身型ナローバンドUVB

多汗症(脇)

脇の多汗症は以下の治療があります。

外用薬 自費
塩化アルミニウム 汗の出口をふさぎます。

外用薬 保険適応
エクロックゲル

注射
ボツリヌス菌毒素 汗を出す指令を伝える神経に作用します。

手術
汗を出す指令を伝える神経を切断します。

その他
神経ブロック、レーザー、内服など。

当院では外用剤による治療を行っております。

塩化アルミニウム 自費

エクロックゲル 保険適応

エクロックゲルについて

特徴1. 日本初の保険適用の腋の多汗症用外用剤
特徴2. 1日1回の両脇へ外用でOK。
特徴3. ムスカリン受容体サブタイプ3に結合し、発汗シグナル伝達を阻害して効果を発揮。簡単に言うと、汗を出す指令をブロックします。
特徴4. アプリケーターにより薬液に触れずに塗布可能

費用 1本20g 約1500円(14日分)

※健康保険適応で3割負担として。
※原発性腋窩多汗症の重症度評価(HDSS)が一定以上の方
※使えない方 緑内障、前立腺肥大、12歳未満の患者様