【看護師】掃除
こんにちは
松戸駅前みやた皮膚科クリニックの看護師のNです!
梅雨になりましたね
雨は少ない気がしますが日中は暑くて朝晩は肌寒くないですか?
寒暖差が激しいので体調お気を付けください
梅雨から夏にかけて高温多湿になるとダニやカビなどが増殖しやすくなります。ホコリ、カビ、ダニはアトピー性皮膚炎の悪化因子のひとつで、喘息やアレルギー性鼻炎の原因にもなりますのでアレルゲンを減らすケアをしましょう
<ホコリ・カビ・ダニアレルギーのケア>
掃除と除湿をしっかりしましょう
・こまめな掃除と洗濯、掃除するときは必ず換気をする。
・部屋の湿度は50~60%が目安なので、エアコンなどで除湿。
・エアコンも汚れているとつけた時にホコリやカビが舞い散ってしまいます。週に1回はフィルターを掃除機で吸い取りましょう。
・シーツや布団カバーは週に1回は丸洗いして、お布団も天気がいい日は天日干しをして乾燥させます。布団乾燥機も有効で、かけた後は掃除機で布団専用のノズルを使ってダニやホコリを吸い取ります。
忙しいと掃除の時間を作るのも難しい時もあるので、出来ないときはできる範囲で行いましょう
家にいる時に一番長く居る場所からするなど優先度を決めたり、自分のペースでお掃除をして快適に過ごして下さいね
先日鎌倉に紫陽花を見に行きました見頃ですごくきれいで癒されました
そろそろ梅雨も本格的に始まり蒸し暑くなりますが頑張りましょう
2017年6月19日 (月曜日) | リンク用URL

- AGA内服薬が来院せずに宅配できるようになりました
- ナビジョンDR化粧品ネット販売スタート
- オンライン診療を利用した当院が初めての患者様の受診について
- 【代理受診・電話診察に関して】
- コロナウイルス対策のための患者様へのお願いとご連絡

- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
