手足口病
こんにちわ。
松戸市、松戸駅前、みやた皮膚科クリニックの院長宮田です。
最近、松戸市でも手足口病が増えていますね。
手足口病の他のお子さんと接触
空気感染(のどにウイルスがいる)または経口感染(便にウイルスがいる)でうつる
↓
3~6日して症状が出る
・1日程度の発熱。38度前後。
・発疹(赤いプツプツ、水ぶくれ)
部位:口の中、手のひら、ひじ、足の裏、膝、おしり
↓
発疹は1週間以内に消えてゆく
↓
発疹が消えても
口の中から1-2週間
便の中から3-5週間
ウイルスが出続ける。
注意しなければいけないのは
口の中が痛い→十分食べられなくなって、脱水
髄膜炎(脳を覆う膜)が起こることがある
など。
発疹が消えても、長い間ウイルスが出続けるのは困りますね。
登園がいつからできるかは、難しい問題ですが、少なくとも
・熱がある
・口が痛くて、十分食べられない
以上の間は、登園はしないほうが良いと思われます。
なお、大人にうつると、発疹がひどいことがありますので注意してください。
2013年6月30日 (日曜日) | リンク用URL


- 2021年3月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年3月
- 2009年7月
- 2008年3月
- 2007年6月
