よいホクロと悪いホクロ
こんにちは。
松戸駅前のみやた皮膚科クリニック、院長の宮田です。
時々、ほくろが悪いものでないか心配ですと相談を受けることがあります。
1日に何人もの患者様から相談を受ける日があると、やっぱりTVでホクロの癌の特集がされていたりします。
ほくろが悪いものかどうかを区別するには、以下の点に注意してみましょう。
・大人になってからできたか?
・急に大きくなったか?
・形がいびつだったり、色むらがないか?
・直径が7mm以上か?
どれか一つ以上当てはまる場合は、皮膚科に相談してみましょう。
当院では、上記の情報以外に、ダーモスコピーという虫眼鏡のような診断器具で
悪いホクロかどうか診断しております。
心配しているより、相談して安心したほうが良いですね。
2013年10月11日 (金曜日) | リンク用URL


- 2021年3月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年3月
- 2009年7月
- 2008年3月
- 2007年6月
